「小谷神社」がクラファンで山手線にポスターを掲出!

オンラインコミュニティ「小谷神社」が、2022年5月30日から1週間JR山手線15駅で実施したOOH事例。
本OOHは、株式会社スナックが運営するオンラインコミュニティ「小谷神社」の宣伝広告として掲出されたもの。JR山手線15駅に掲出されたポスターはすべてデザインが異なり、「小谷神社」を主宰するホームレス小谷氏の様々なポーズで色とりどりのものが制作された。
広告の費用はクラウドファンディングにより302人の支援者から300万円以上の資金を調達。掲出後はコミュニティーの参加者と支援者が広告を撮影しSNSに投稿することでより多くの人の目に触れ反響が拡大した。
ホームレス小谷氏は、ホームレスを約10年しながら 1 日 50 円で何でも屋の活 動をし、株式会社スナックの経営や都内で飲食店「スナック CANDY」、イベント「天才万博」等を運営している。 今回告知されたオンラインコミュニティ名の「小谷神社」は、ホームレス小谷自身が好きでよく使うフレーズであり、全 身真っ赤 で首から鈴を付けている事から、縁起が良さそうなので自身神社と名乗っている 事から来ているという。




Twitter上での反響
広告主 | 株式会社スナック |
---|---|
内容 | オンラインコミュニティ「小谷神社」 |
時期 | 2022年5月 |
エリア | 山手線15駅。※東京駅、新橋駅、有楽町駅、品川駅、大崎駅、目黒駅、恵比寿駅、原宿駅、代々木駅、新宿 駅、高田馬場駅、池袋駅、西日暮里駅、上野駅、秋葉原駅。 |
媒体 | 単貼り山手15 |