駅ナカで現代アート | Oh! OOH!!

11月よりJR上野駅で、JR東日本が「beyond station構想」の一環で実施した取り組み。
「YAMANOTE LINE MUSEUM」と名付けられた本企画は、上野駅の公園口付近の通路を利用し、現代アート作家の作品をB0ポスターサイズで展示したもの。
JR上野駅公園口側改札内通路
展覧会の開催趣旨
ミュージアムの楽しみ方

スマホ経由で作品の購入が可能!

絵画の横に掲出されたQRコードを読み込むと、特設サイトに移動。気に入った作品はその場で、購入することもできる。
QRコード経由で作品詳細画面へ移動、その場での購入ができる。

B0縦サイズの迫力

通常、駅のポスターではB0サイズのポスターを横向きで掲出することが多い。本展示作品の中には縦向きで展示される作品もあり、とても迫力があった。
実際に足を止めて作品に見入る人も見受けられた。
奈良彰士 / THE NEXT STOP IS
黒坂祐 / シャワールーム
立ち止まって作品に見入る人の姿も
事業主: JR東日本 内容: YAMANOTE LINE MUSEUM 時期: 2021年11月~ エリア: 上野 媒体: JR上野駅公園口側改札内通路壁面